本文へスキップ

新築・建替え・リフォームのことならアルファ設計工務

新築・建替え・リフォームについてのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-931-757

〒569-0832 大阪府高槻市唐崎中1丁目1番23号

トピックス - 洗面所のリフォームについて -

トップ

洗面所は顔を洗ったりお化粧をしたりするパウダールームとしてや、浴室のとなりにあれば脱衣室として、そして洗濯機があれば家事室としての機能が求められる多機能ルームです。

洗面所リフォームと言うと、キッチンや浴室に比べて後まわしにされがちですが、洗面所を家事室として見直し、ユーティリティー化することで毎日の暮らしがぐんと快適になります。

リフォームのポイント

それではどのようにリフォームをすれば快適な洗面所にすることができるのか一緒に考えていきましょう。

①家事の手間は洗面所次第!!

リフォームの際は洗面所が快適な家事室として機能するよう、洗濯物を洗濯機に入れる前から洗濯機から出した後の作業が、スムーズにできるプランにしておきましょう。

洗濯は、まず洗濯物の仕分けから始まります。
次に下洗いや手洗いが必要になることがあるので、大き目のボウルが付いた洗面化粧台や洗濯専用流しがあると便利です。
次に洗濯機から出したら、今度は乾燥機に入れたり、干したりします。

洗濯を楽にするポイントは、洗濯機~物干し場までをスムーズにしておくことにあります。 最近は部屋干しをする家庭が増えています。 雨の日はもちろん梅雨や花粉や黄砂、PM2.5などの外的要因に加え、働く主婦が夜に洗濯をしているという話もよく聞きます。

しかしそこで困るのが部屋干しスペースです。

これだけ部屋干しのスペース確保に困っている人が多いという状況の中、住まいづくりにおいても、部屋干しに対応しやすい家のカタチが求められるようになっています。

例えば、洗面所の天井に部屋干しユニットを設置すれば、洗濯機から出した洗濯物をすぐその場で干すことができます。 部屋干しユニットは使わない時は天井にスッキリとおさめておけるので、普段はジャマになりません。
部屋干しユニット

また洗面所から直接外に出る勝手口を設ければ外干しをする時に屋外への移動が便利になります。
勝手口

②収納確保の仕方

洗面所での一番の悩みは、やはり何といっても収納が足りないというところ。

洗面所に置くモノは本当に多いですから、工夫しないと、あっという間にモノが溢れてしまいます。 まずは、できるだけ収納量の多い洗面化粧台を選ぶところから始め、効率的な収納作りにポイントを絞ったリフォームプランを立てていきましょう。

そして次は、洗面化粧台以外の収納スペースをどれだけ確保できるかです。

洗濯機の上や壁の上方にスペースが空いていたら 「吊り戸棚」、低い壁面には 「壁埋め込み収納庫」、床には 「床下収納庫」もいいのではないでしょうか。
壁収納  床下収納

③脱衣室の床は腐りやすい、壁や天井はカビやすい!!

足拭きマットが置いてあっても、洗面所の床は水滴が付きやすく、腐りやすい状況にあります。
床腐食

築20年程度の家に行くと、浴室から出たところの床は、床下まで腐食しているケースをよく見かけます。
水回りに特化した床材やクッションフロアなど水に強い製品を選ぶのが鉄則です。
床材

また常時、湿気がある部屋ですので、壁や天井もカビやすくなります。
リフォームの際には調湿機能がある機能性建材や珪藻土、防カビ機能のある塗料など、湿気に強い壁材を選びましょう。
エコカラット

④寒さ対策を忘れずに

洗面所はたいてい浴室の隣にあります。 そうなれば、そこで服を脱いで裸になったり、びしょ濡れの身体を拭いたり。 洗面所リフォームの際には、脱衣室として快適なプランを考えておくことが大切です。

特に注意したいのがヒートショック現象です。

冬でも暖かい脱衣室にしておくために、暖房器具を用意しておくのはもちろんですが、窓が1枚ガラスのままでは、窓から冷気が入り込んできます。 リフォームの際には窓ガラスもチェック。

2枚ガラスに交換したり、内窓を取り付けたりして、寒さ対策をしておきましょう。
内窓 

洗面化粧台のパーツ説明

『リフォームのポイント』でもお分かりの様にやはり洗面化粧台が洗面所の核となるユニットですので失敗しない商品選びをして頂く為に各パーツの説明をしておきます。

洗面化粧台はいろいろなパーツを組み合わせでいくことで各ご家庭にあった商品にすることができます。 そこで、各パーツに求める性能は何かということを整理し洗面化粧台を取替える際の参考にして頂けたらと思います。

①キャビネット

キャビネットに求める性能はやはり収納力でしょう。

キャビネットには大きく、開きタイプ・引出しタイプ・両方合わせたタイプと3タイプあります。

開き扉タイプは、大きなものを収納しやすいメリットがある反面、奥の物を取り出しにくいとういうデメリットがあります。
開きタイプ 

引出しタイプは、奥まで収納したものをスムーズに取り出せるというメリットや、2段・3段に引出しを分けることで収納空間を無駄なく活用できるメリットがあります。 しかしデメリットとして配管を移設する工事費が必要だったり、造りが複雑になる分商品代が高くなったりします。
引出タイプ 

両方合わせたタイプは、大きなものと細かいものを分けて収納ができ整理しやすいというメリットがあります。
両方合わせたタイプ 

それぞれ一長一短がありますので、ご家族のライフスタイルに合わせて選ばれると良いでしょう。

その他に、車いすに対応したキャビネット等も御座いますのでご高齢で車いすの心配がある方にも安心です。

②ボウル

次にボウルに求める性能は掃除のし易さではないでしょうか。

まずは素材ですが、これまでに多かったのは、陶器の素材でした。

陶器のボウルの特徴としては、変色しにくく、陶器ならではの美しさがあることです。 もちろん表面には特殊な加工をしており汚れ落ちもよくなっているものの微細な汚れは着きやすい素材です。
陶器 

陶器のボウル以外にも、ホーローや人工大理石などの合成樹脂の素材があります。

合成樹脂は、形成がしやすい素材である為様々な形が作れます。

ホーローは、表面がガラスですので汚れ落ちがとてもいいです。 また、陶器と違い、化粧瓶などをボウルに落としてもひびが入ることがありません。
ホーロー 

合成樹脂で形成した人工大理石のボウルは、表面硬度が高く、傷がつきにくいです。 またお手入れもしやすい加工が施されています。
近年はこの人工大理石のボウルが多くなってきました。
人口大理石 

後、洗面ボウルは大きくなる傾向にあるようです、形はカウンターと一体となったスクエアなもの、手前にはり出しゆったりとした曲線デザインのものなどさまざま。 いずれも、仮置きができるようなフラットなスペースを設けたタイプが多くみられ、石鹸など濡れたものを置くことができたり、タオルやメガネを置くことができるスペースなどを設けた商品も見受けられます。

排水口も近年は各メーカー掃除しやすい作りにしているようです。
手間なし排水口 

最後に注意したいのが洗面台の高さです。

ボウルが低いと、顔を洗うのに腰を深くかがめる必要があるので、腰への負担が大きくなります。 しかしだからと言って高くし過ぎると、今度は顔を洗った時に水がヒジの先まで伝わって垂れて、床をびしょびしょにしてしまいます。

使いやすい高さは「身長÷2」cm程度を目安にしましょう。

③ミラーキャビネット

ミラーキャビネットに求める性能は使い勝手ではないでしょうか。
鏡もキャビネットと同じく使い手のライフスタイルに合わせて選ばれると良いと思います。
ここでは各タイプの特徴を整理しておきます。

1面鏡
1面鏡 メリット
使いたい物がすぐに取れる。造りがシンプルで安価。

デメリット
陳列している物が見えてしまう。乱雑な印象になりやすい。



2面鏡(鏡裏収納)
2面鏡 メリット
鏡の裏が収納になっており、洗面台まわりの細々したものが隠せる。
扉が2枚に分かれているので必要なものを整理、取り出しやすい。

デメリット
3面鏡程のフレキシビリティが無い為中途半端。


3面鏡(鏡裏収納)
3面鏡	メリット
鏡の裏が収納になっており、洗面台まわりの細々したものが隠せる。
鏡が前にでてくるタイプのものは、前のめりで鏡を覗き込まなくてよいので、楽な姿勢で化粧や髭剃りができる。

デメリット
造りが複雑な為価格が高い。
鏡が3枚に分かれている為掃除の際手間がかかる。
その他に、洗面所ではコンセントが不足しがちです。
ミラーキャビネットに付いているコンセントの数も商品選びのポイントとなるのではないでしょうか。

リフォームの際には足元暖房用のコンセントや衛生器具の充電用コンセントなどコンセントの位置や数も見直すとよいでしょう。

④水栓

年頃のお子様がいたりすると、洗面台でシャンプーをするというご家庭も多いのではないでしょうか?

洗面台でシャンプーをするなら、水栓がシャワーと吐水の切り替えができて、ホースの引出しが可能なのか、水栓の高さが変えられるかなど、シャンプー仕様になっているかも確認すべきポイントです。

またホースタイプで蛇口が自由に動かせる方が掃除がしやすいメリットもあります。

また、最近の洗面化粧台は吐水口がキャビネット上部に設けられているものが多く見られます。 これは蛇口まわりに水が溜まり汚れるのを防ぐというメリットがありボウル面をきれいに保てます。
水栓 

いかがでしたか。 

家のつくりによって家事の手間は大きく変わります。せっかくリフォームするなら、小さな工夫で家事が楽にできる家にしておきましょう。


バナースペース

(株)アルファ設計工務
新築・建替え・リフォームでクレジットカードが使えます

新築・建替え・リフォームでTポイントカードが使えます

株式会社アルファ設計工務

〒569-0832
大阪府高槻市唐崎中1丁目1番23号

TEL 0120-931-757(フリーダイヤル)
  072-648-3325

FAX 072-648-3326